top of page

ほろ苦くも甘く、香ばしい紅茶

 

茶殻からは、香ばしく甘みのあるアロマ。黒糖を少し足しているかのようなコクのある風味。フルボディーでしっかりとしたコクがあるのに、渋みは少なく、焦がしカラメルのような風味。

 

 

 

淹れ方のコツ

 

グレードはBOP。この茶葉は、しっかりとタイマーで蒸らし時間をはかりましょう。一定の時間を過ぎると、甘みを感じにくくなります。抽出時間をきっちりはかって、茶葉をすべて濾してしまうことがコツ。甘く深いルフナ紅茶が楽しめます。

 

 

 

デラワ ティーファクトリー

 

スリランカ南部、ちょうどルフナとサバラガムワの境界線、世界遺産のシンハラージャ森林保護区の南側に位置するデラワ ティーファクトリー。標高208m、気温25-30℃と、日本の真夏のような気候が1年じゅう続く地域です。3000軒ものスモールホルダーと契約するデラワは、ポトツワティーカンパニーに統合されています。

 

30年以上にわたり、リーフィー製法とCTC製法、両方の紅茶をつくっており、年間、40万キロの紅茶を、また毎日20ものグレードの紅茶をつくりだしています。

HACCP Food Safety Standard and ISO 22000取得。

 

 

 

おススメの飲みかた

 

  • ストレートティー
  • アイスティー

 

 

 

紅茶の淹れ方動画

 

こちらをご参照ください。

 

 

 

内容量

 

リーフ 80g(ご用意でき次第のご案内となります)

ティーバッグ 2個、5個、30個、100個

缶入りはこちら

 

 

 

リーフ ストレートティーの淹れ方のコツ

 

  • 熱湯     300cc(ティーカップ2杯分)
  • 茶葉     5g(大さじ1)
  • 蒸らし時間  1分(きっちり1分で濾しましょう!)

 

 

 

 

ティーバッグ ストレートティーの淹れ方のコツ

 

  • 熱湯     150cc
  • ティーバッグ 1個
  • 蒸らし時間  1分

 

 

 

ティーバッグ アイスティーの淹れ方のコツ

 

  • 熱湯     100cc
  • ティーバッグ 1個
  • 蒸らし時間  1分
  • 氷      50g

 


 

 

 

 

ルフナ紅茶を、ぐんとお得に購入するならコチラ

 

同じ産地に複数の紅茶がある場合、どの茶葉になるかは当店のおまかせとなります。その際グラム数が変動する場合もございます。ご了承くださいませ。この茶葉をご希望でしたら、このページより個別にお買い求めください。(下記ページでは対応できません)

 

選べるリーフティー×5種(各40-80g)

選べるティーバッグ×4種(各ティーバッグ5個入り)

 

 

 

賞味期限 2028.02

茶葉は予告なく、新茶に切り替わります。

その際、グラム数も変わる場合もございます。ご了承くださいませ。

727 ルフナ紅茶 デラワ ティーファクトリー BOP

¥1,458Price

    Related Products

    bottom of page